相続放棄するとお墓に入れない?

母が亡くなりました。借金はないと思うのですが、弟がいるのですが、兄弟間で遺産争いをしたくないので、相続放棄をしたいと考えております。ただ、将来弟が相続したお墓に入りたいとも思っているのですが、相続放棄が影響ないのか心配です。/清瀬市・女性

お墓を管理する人と相続放棄は無関係です。

相続放棄の手続きをすると、相続財産については受け継ぐことができなくなりますが、お墓やお仏壇などは相続財産に含まれていない為、受け継ぐことができます。誰がお墓を受け継ぐかについては①亡くなった方②その地方の慣習③家庭裁判所の順番で定めるとされております。他にも相続間の協議で定める方法などがあります。

将来、お墓に入りたいとの事情があおりであれば、お墓を相続したいとご兄弟とお話合いをしてみたらいかがでしょうか。

パソコン|モバイル
ページトップに戻る